2010年08月16日

★NEC軽井沢72ゴルフトーナメント観戦!

100814_150357.jpg100815_221456.jpg
(残念ながら、コース内 写真撮影禁止)
2日目であまり天気が良くなかったが、涼しくてGOODでした!
知り合いの綾田 紘子プロをも出場!
http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/147345351.html#comment
残念ながら、調子悪く予選落ち。
今回の観戦で一番ビックリしたのは、コンデションが悪いので、アマチュアのGOLFのように、オール6インチでボールをピックアップして拭くことが出来るルールだったこと、
プロの試合では、滅多にないので妙な感じでした。
また、毎回行くたびに選手が若返り、美人も多く?楽しかったです。
また機会があったら行きたいと思います。

posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月10日

★綾田 紘子プロ、大健闘!

img20100404.jpg
今年よりトーナメントに出場中の綾田 紘子プロ
http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/135726623.html#comment
なんと4戦目に大健闘2位に
http://yamahaladiesopenkatsuragi.com/2010/report/final/comment.html 
師匠、伊藤正治プロのブログ
http://blog.golfdigest.co.jp/user/hiramekigolf/archive/503#comments 
もし優勝していたら、プロ入り最速記録でした。
本人のブログhttp://ameblo.jp/bocoblog/entry-10499888340.html#cbox
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(1) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月08日

★綾田 紘子プロ誕生!

IMG_1252.JPGIMG_1254.JPG

来年2010年、トーナメント出場決定!
綾田 紘子プロ
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_15495.html
2007年に日本女子アマゴルフに優勝
http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/45808269.html
祝勝会
http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/49524793.html#comment 
今年は、日本女子学生ゴルフ優勝他、プロのトーナメントで3回ベストアマ獲得!
詳細は、高校の後輩、伊藤 正治プロのブログを参照
http://blog.golfdigest.co.jp/user/hiramekigolf/archive/494#comments 
優勝祝勝会では、司会の大役を勤め、無事終了!
来年からの活躍が楽しみです。
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

ハニカミ王子 石川 遼くん

石川遼.jpgIMG_0804.JPG
昨日は久しぶりにGOLF日本シリーズの観戦に行きました。
目的は、石川遼くん・・・・・
実際、見ると肩もガッチリしてて以外と大きく、スイングも豪快でよく飛ぶ。
相変わらずの笑顔とギャラリーに対する思いやりは素晴らしい!
特に出場選手で唯一最終18番のバーディは圧巻!
他のプロゴルファーよりオーラもある、私が見た中でやはり一番は、
ダイガーウッズだが、昔のジャンボ尾崎・青木功プロと一緒、
他の選手といてもすぐ分り目立つ、他の選手とは何かが違い、
スター性も大いにあり、伸び盛りなので私はプロ入りしてほしいし、
日本のゴルフ界の為にも必要だと強く感じた。
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月31日

久しぶりの入賞!

4/9http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/38279122.html#commentブログで紹介した本を読んで、(この本を読んでスコアUPしたと知り合い数人より報告あり大好評です)
伊藤プロにアドバイスをもらい、五日市さんの感謝の気持ちで月例に出たら
http://www.kcc45.jp/member/result.html#07見事4位に入賞
感謝・感謝です。
でもトップと1打差は悔しいです、GOLFの1打はホントに大きいことを改めて認識、次回は、この教訓を生かして優勝めざします。
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月26日

祝勝会!

6/24のブログで紹介した、綾田紘子さんの祝勝会を親しい人達と開催した。
IMG_0629_3.JPG
師匠の伊藤正治プロに司会を頼まれ参加
http://blog.golfdigest.co.jp/user/hiramekigolf/archive/332
内容・模様は彼女のブログ
http://blog.golfdigest.co.jp/user/paradise/archive/81
伊藤プロのブログ
http://blog.golfdigest.co.jp/user/hiramekigolf/archive/333をご覧下さい。
もちろん、彼女はプロ志望、今回の優勝は通過点、次の目標に向かっての旅立ち、将来有望なセンスの持ち主、先が楽しみです。
IMG_0632.JPG






posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月24日

祝 日本女子アマゴルフ優勝!

ブログ仲間の伊藤プロが指導する
愛弟子 大学二年生のアマチュアゴルファー
綾田紘子さんが日本女子アマに見事優勝しました。
(詳しくはこちら http://www.jga.or.jp/jga/jsp/2007/02-0/news_detail_1619.html
彼女のブログ http://blog.golfdigest.co.jp/user/paradise/archive/77
伊藤プロも宮崎まで応援へ
http://blog.golfdigest.co.jp/user/hiramekigolf/archive/322
私も彼女が伊藤プロに指導を受け初めた高校二年生の時から知っているだけに
大変嬉しく感激です
昨年9月に日本女子オープンに初出場での予選落ちからの屈辱、
それからの猛練習で勝ち取った今回の優勝、本当にその努力に敬服です
(詳しくは下記に添付します)
私も伊藤プロにレッスンを受けていますが、最近、多忙で行けないので時間を
作って行って早く復活しなければ・・・・・

2006年09月30日
残念ながら、予選落ち・・・・・
私も応援した、私のブログ仲間の伊藤プロの
愛弟子の大学一年生のアマチュアゴルファー
残念ながら日本女子オープン予選落ちしました。
やはりプロの世界、甘くなく厳しい結果でした。
これをバネに、さらなる飛躍を願いたい。
詳しくは↓
http://www.golfdigest.co.jp/tour/jwopen/2006/ganko/default.asp

どの世界でもプロ・一流・勝者・成功者は凄い
その凄いところ、素晴らしいところを勉強して
取り入れて頑張って行きたい。

2006年09月27日
明日から日本女子オープンゴルフ
いよいよ明日からです。
注目は宮里 藍プロ、先週のダンロップ女子オープンも
体調不良にも関わらず、強かった。
素晴らしいの一言ですね。
彼女の強さは一番は精神力だと私は思います。
その女子オープンに私のブログ仲間の伊藤プロの
愛弟子の大学一年生のアマチュアゴルファー
出場します。詳しくは↓
http://www.golfdigest.co.jp/tour/jwopen/2006/ganko/default.asp
彼女が指導受け始めた頃、3年前にラウンドした時、
前半は勝ったんですが、後半パープレイだったので
完敗でした、今では勝てないですね。
その頃からの負けず嫌いが、今開花して晴れ舞台に
嬉しい限りで応援したいと思います。
posted by 安川社長 at 22:23| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月04日

2年ぶりの観戦!

20070504GOLF1.jpgサロンパス・ワールドレディストーナメント2日目
2年前の同大会以来、その時は宮里藍横峯さくらプロがデビユーしたばかりだったので
話題が高く今日より多かったが、それでも入場者9000人、やはり人気がある。
20070504GOLF2.jpg
流石なのは、ラウンド終了後の練習、ほとんどのプロがショット・アプローチ・パター練習を
たくさんしていた。アマチュアとは違う、内容も盛りだくさんで勉強になりました。
次回のラウンドが楽しみです。20070504GOLF4.jpg20070504GOLF3.jpg
左パター練習・右アプローチの練習風景
posted by 安川社長 at 22:33| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月30日

残念ながら、予選落ち・・・・・

私も応援した、私のブログ仲間の伊藤プロの
愛弟子の大学一年生のアマチュアゴルファー
残念ながら日本女子オープン予選落ちしました。
やはりプロの世界、甘くなく厳しい結果でした。
これをバネに、さらなる飛躍を願いたい。
詳しくは↓
http://www.golfdigest.co.jp/tour/jwopen/2006/ganko/default.asp

どの世界でもプロ・一流・勝者・成功者は凄い
その凄いところ、素晴らしいところを勉強して
取り入れて頑張って行きたい。
posted by 安川社長 at 08:35| Comment(1) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月27日

明日から日本女子オープンゴルフ

いよいよ明日からです。
注目は宮里 藍プロ、先週のダンロップ女子オープンも
体調不良にも関わらず、強かった。
素晴らしいの一言ですね。
彼女の強さは一番は精神力だと私は思います。
その女子オープンに私のブログ仲間の伊藤プロの
愛弟子の大学一年生のアマチュアゴルファー
出場します。詳しくは↓
http://www.golfdigest.co.jp/tour/jwopen/2006/ganko/default.asp
彼女が指導受け始めた頃、3年前にラウンドした時、
前半は勝ったんですが、後半パープレイだったので
完敗でした、今では勝てないですね。
その頃からの負けず嫌いが、今開花して晴れ舞台に
嬉しい限りで応援したいと思います。

posted by 安川社長 at 10:17| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

全英オープンGOLF!

昨夜から深夜2時まで、久しぶりに興奮して
テレビ観戦しました。
結果は報道通り、米国の天才プロ
タイガーウッズが2年連続の優勝だった。
驚いたことが、たくさんあった。
@試合内容・やはりタイガーの強さ
 一時は追い上げられたが、問題なし。
Aタイガーの涙
 父の死・不調の状態での復活に
 あそこまで感激したタイガーを初めて見た。
 私も感動・感激しました。
B優勝賞金 約1.5億円
 賞金総額 約8.4億円
 日本では、考えられない金額
C日本人プロ 谷原秀人の5位
 ゴルフ通の人ではないと知らないが、
 今売り出し中の若手有望プロ
 大健闘、彼のゴルフも素晴らしかった。
 と、色々あった。
 英国のコースはGOLFの原点、
 一度はプレイしてみたい。
 でも一番プレイしたいのは、マスターズ開催の
 オーガスタ、夢だけど実現したい・・・・・
 お陰で寝不足、でもいい気分です。
 
posted by 安川社長 at 11:40| Comment(0) | ゴルフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。