2008年07月28日

夢は、紅白出場!

IMG_1009.JPGIMG_1014.JPG
先日、全国青年やまずみ会の懇親会に知り合いの女性デュオ、(Paix2)ペペ
http://www.paix2.com/pc.html
最近、新聞http://www.paix2.com/fanclub/paix2-blog.html
雑誌http://www.paix2.com/fanclub/paix2-blog.html
テレビに全国各地の矯正施設でコンサートを6年間、220回公演している歌手と
してよく紹介されている。
今年の2月に経営者仲間の紹介でお会いして、歌も聴かせてもらい、
歌声・歌・歌詞どれもよく、その上、活動のコンセプトにも感動したので、来てもらった。
全国から集まった仲間からも大好評で、彼女達の夢、紅白歌合戦出場に一歩前進、
(去年、最終選考まで行っているらしい)
今年こそ、叶うように応援している、ぜひ新曲いいので聴いて下さい。
(新曲 おかげさまhttp://www.paix2.com/sche.html
posted by 安川社長 at 23:07| Comment(0) | 関東青年やまずみ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月20日

胴上げ!

先週、関東青年やまずみ会の総会が開催され、
3期6年務めた会長を退任しました、その時の懇親会で
人生2度目(1度目は学生時代、遊びでふざけてだったので、
あまり記憶はなく)の胴上げをしてくれました、
胴上げはそう簡単にするこもなく、ましてはされることはないので
感謝感激です。
この会での一番の思い出は昨年の全国大会に私の尊敬する
経営者の宋文州氏に来ていただいことである。
その後、すぐに現役を引退されたので今では滅多に講演することも
なく、幸運の年に全国大会の幹事運営が出来たことが思い出であり、
自分としての最高の働きが出来たと思うし、自分自身の成長に
貢献してくれた会への恩返しが出来たと思う。
感謝・感謝・感謝の青年やまずみ会です。
今後もこのを大切にして行きます。

参考までに昨年のブログです。

2006年08月07日
宋 文州氏
8月4日、前回ブログに書いた「青年やまずみ会」の
全国大会が約150名のメンバー参加で開催された。
今年は、私が尊敬する経営者で、ソフトブレーン株式会社の
創業者、宋文州氏http://www.softbrain.co.jp/company/so.html
に講演をお願いした。
第一部の講演は、「起業から上場まで」の苦労話、
及び成功までの軌跡等の素晴らしい話で改めて敬服。
そして、第二部では、私のコーディネーターでの
パネルディスカッション、テーマは、
あなたの会社は「見える化」が出来ていますか?
ー売上げアップは標準化と情報共有からー
今、流行の「見える化」のテーマだったので、
議論が白熱して有意義なディスカッションで
参加メンバーも満足し、大成功だった。
当社でも昨年3月より、
eセールスマネジャーhttp://www.esm-ms.jp/esm_ms/esmMS.html
導入して「見える化」を計り、効果は着実に出て来ているが、
まだまだ改善の余地あり、日々努力して行きたい。

posted by 安川社長 at 15:19| Comment(0) | 関東青年やまずみ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月07日

宋 文州氏

8月4日、前回ブログに書いた「青年やまずみ会」の
全国大会が約150名のメンバー参加で開催された。
今年は、私が尊敬する経営者で、ソフトブレーン株式会社の
創業者、宋文州氏http://www.softbrain.co.jp/company/so.html
に講演をお願いした。
第一部の講演は、「起業から上場まで」の苦労話、
及び成功までの軌跡等の素晴らしい話で改めて敬服。
そして、第二部では、私のコーディネーターでの
パネルディスカッション、テーマは、
あなたの会社は「見える化」が出来ていますか?
ー売上げアップは標準化と情報共有からー
今、流行の「見える化」のテーマだったので、
議論が白熱して有意義なディスカッションで
参加メンバーも満足し、大成功だった。
当社でも昨年3月より、
eセールスマネジャーhttp://www.esm-ms.jp/esm_ms/esmMS.html
導入して「見える化」を計り、効果は着実に出て来ているが、
まだまだ改善の余地あり、日々努力して行きたい。
posted by 安川社長 at 21:58| Comment(0) | 関東青年やまずみ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月10日

展示会

毎年7月の第一週の金・土曜日と開催される、
当社に取って最もメリットのある展示会である。
何しろ展示メーカー520社すべて当社取り扱いで、
毎年新商品を展示してくれる。
今年も収穫があって、今後の営業に活用して行きたい。

2006GF.jpg
posted by 安川社長 at 10:20| Comment(1) | 関東青年やまずみ会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。