2013年05月28日

★インタビュー撮影を受けました!


先日、【青山アクセス税理士法人】で、私が理事長を拝命している
社団法人 日本ビジネスパートナー協会http://www.japan-business-partner.com/
に関するインタビュー撮影を受け完成したので、ご覧ください。

http://kishida-cpa.main.jp/news/jbp%e5%ae%89%e5%b7%9d%e6%94%bf%e5%a3%b1%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a8%e5%af%be%e8%ab%87%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%81%a8%e4%b8%8d%e5%8b%95

posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

★新会社発足して、新体制になります!

 平成25年4月1日より、株式会社ヤスカワは包装・物流機械販売、
資材販売事業、及びそれに付帯する事業部門を、ヤスカワ産業機器販売株式会社
として新会社を発足し、新体制で邁進しますので、今後ともよろしくお願いします。
(ゴルフ事業・ビジネスサポート事業は株式会社ヤスカワで継続致します。)
詳細 http://www.chiara.co.jp/yasukawa-inc/setsuritsu.html 
ヤスカワ産業機器販売株式会社 http://housou-butsuryuu-shizai.com/ 
posted by 安川社長 at 06:47| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

★ビジネスサポート部セミナー報告

第50期を迎え、新規事業としてビジネスサポート部を
http://www.bs-support.net/ 
立ち上げ、11月4日〜6日に開催された『産業交流展2009』に出展。
http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/132371755.html#comment 
新企画として弊社が主催するセミナーを11月18日と
http://www.bs-support.net/060-menu/2.html
12月2日に開催
http://www.bs-support.net/060-menu/2-1.html 
画像 006.jpgOK.jpg
どちらも多数ご参加いただき好評
来年も有意義なセミナー開催しますので、
ご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月08日

★産業交流展、無事に終了!

topbn01.jpgIMG_1248.JPG
11月4日〜6日に開催された『産業交流展2009』
http://www.sangyo-koryuten.jp/ 
に当社が出展し、大盛況、成功裡で終了しました。
出展内容は、10月から新設したビジネスサポート関係でした。
(新HP http://www.bs-support.net/ 参照してください)
http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/130052733.html#comment
期間中、連日、数多くの人がブースにお立ちよりいただき
感謝! 感謝! 感謝!です。
明日よりフォロー活動に入ります。

posted by 安川社長 at 22:37| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

★産業交流展2009に出展します。

11月4日〜6日に開催される『産業交流展2009
http://www.sangyo-koryuten.jp/ 
に当社が出展します。
今回は、様々なビジネス支援ツールを展示説明させていただきますので、
ご来場お待ちしてます。
尚、入場は無料ですが、チケットご希望の方はご連絡ください。
(詳細内容)
開催日時 平成21年11月4日(水)〜平成21年11月6日(金) 
AM10:00 〜 PM 5:00
場所   東京ビックサイト 東4・5ホール
小間番号 59−11(東5ホール 情報ゾーン内)
展示品  
■営業メールシステム 
■営業支援ソリューション「eセールスマネージャー」
■webマーケティング ■HP制作 ■CI構築
■ボイスメール ■モバイルeラーニング 
モバイルメンタルヘルス「MMH」
■コストカットエコプラス
■コンサルタント紹介(経営・人事・営業・マーケティング)
■新卒採用支援 ■中途採用支援
■研修(営業・マネジメント・メンタルヘルス)
■新規事業支援
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

★6/4(木)私(安川)がゲスト出演するお勧めセミナー!

「簡単なしくみで、売上を継続的に伸ばすセミナーのお知らせ」
何回か、ご案内、もしくは、ブログでも紹介させていただいている
顧客爆大セミナーが6/4に開催されます。
(詳細http://www.e-fp.co.jp/pdf/20090604tokyo.pdf
今回は特別ゲストとして銀行借入金から脱出するコンサルタントで
有名な税理士の市川先生と、イーエフピー株式会社の花田社長との
タイアップセミナーとなります。
(当日、私は少しだけゲストで話させていただきます)
【このセミナーで得られる効果のほんの一部】
■現役トップ営業マンのマーケティングの仕組みと営業ノウハウが吸収できます
■新規顧客を獲得するコツが分かります
■勝手に紹介がでます
■実質無借金会社になることができます
■目から鱗がおちます

全国約7,000件のコンサルティング経験に基づく今、最も効果的な“顧客獲得の
実践ノウハウ”を大公開!

【このような方にお勧めです】
■新規顧客をお探しの方
・「身近な」見込客を見逃してませんか?
・名刺交換をしたその名刺を活かしてますか?
■売上増を計画されている方
・過去に接点のあった見込客のフォローは完璧ですか?
・潜在客が見込客になるタイミングがわかるしくみをお持ちですか?

*ご興味ある方、是非お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
お申し込みは、コチラへ mailto:seminar@e-fp.co.jp
(私の紹介だと受講料半額になります)
では、当日お会い出来るのを楽しみ にしております。
posted by 安川社長 at 22:31| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

今年の方針!

選択と集中プラス深彫り
特に「深彫り」にこだわり邁進して行きたい!
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月24日

10/21拡大版 顧客爆大セミナー

H20.10.21H20.10.21-1
今回は拡大版なので、東京国際フォーラムで開催!
(詳細http://www.e-fp.co.jp/pdf/20081021tokyo.pdf

H20.10.21-2H20.10.21-3
参加者も多く、いつもながら花田社長松下社長の話は、
わかりやすく有意義なセミナーで大好評でした。
パネラーで参加した宛木社長のブログをご覧下さい。
http://ateki.seesaa.net/article/108788303.html#comment
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月10日

顧客爆大セミナー IN大阪

IMG_1025.JPGH20.7.16顧客爆大セミナー(大阪).jpg

遅くなりましたが、顧客爆大セミナー 大阪で開催しました。
4/11に共催した瀧氏とhttp://yasukawa-inc.seesaa.net/article/95536728.html#comment
共催です。
当日の詳細http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080716osaka.pdf
お蔭様で満員御礼の大盛況で「情報提供型営業」の重要性・しくみを理解していただき、
前回も好評だった交渉術のワークで売買の心理等も理解でき、成功裡でした。
次回は、9/4東京http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080904tokyo.pdf
そして、9/17新潟http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080917niigata.pdf
開催します。
新潟方面の方のご参加お待ちしてます。
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

6/19顧客爆大セミナー開催しました!

セミナーH20.6.19 ★.JPG
6/19顧客爆大セミナーを初めて一人で開催しました。
今までは説明・しくみを花田社長が講演して私が実践・感想を
話してましたが、今回は全て一人での講演でしたが、
いつも聞いていること・実践していることなので、問題なく
スムーズに出来ました。
http://blog.goo.ne.jp/kokyakubakudai/e/
67cd850a71931db2c18edac160afef8c

次回は、4/11に共催した瀧氏と7/16に大阪で開催します。
(7/16詳細http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080716osaka.pdf
関西方面の方のご参加お待ちしてます。

posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

ドリームマップ研修!

IMG_0968.JPGP1010845.JPG
二日間に亘り、ドリームマップ研修に参加しました。
http://www.dream-map.info/training_charge.html
この研修をしている会社 株式会社エ・ム・ズ
http://www.emuzu.info/co_profile.html
以前から受けてみたい研修でやっと実現しました。
自分自身(自社の現状)を自己分析しての(目標・目的設定)、
とても有意義で、自己実現、啓蒙するには必要不可欠です。
3年後の素晴らしいヤスカワを設定しましたので、その実現・達成に
邁進したいと思います。
ご興味ある方はお気軽にご連絡下さい。
有意義な研修を開講してくれた講師Tさん、
一緒に受けたメンバーに感謝・感謝です。

posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

表彰されました!

IMG_0064.JPGIMG_0947.JPG

当社で展開中のWebマーケティングに基づくカンシーラーHPのお陰で、
新記録賞・三新開発賞 ダブル受賞しました。
このHP作成に携わった、当社のメンバー・SBSのメンバーに感謝です。
この勢いで来年も続けて受賞したいと思います。
posted by 安川社長 at 22:24| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

顧客爆大セミナー!

IMG_0905.JPG
先日、顧客爆大セミナーにゲスト出演した!
詳細http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080411tokyo.pdf
情報提供型営業」の話を保険営業の瀧さんから説明、
そして、私が実践している話をさせていただいた。
その後、瀧氏から交渉術のワーク勉強会、
同条件で売り手・買い手になり交渉して売買契約を成立させて行くワーク
決まり値が数万から数十万までと幅が出来た、面白く個性・性格もわかり、
交渉の仕方で価格が違うことも認識出来、有意義で大好評でした。
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月21日

3/6・3/13顧客爆大セミナー報告!

3/6は松浦製作所の宛木社長と
http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/8c9e400fa37fc00bee3393a54dce8d6a
3/13は石寿水の花堂社長と
http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/f51aeee9761802875f02409aa76aef67
(花田社長ブログより)
二人とも初めてだったが、やはり社長、難なくこなして見事でした。
相変わらず、花田社長の「情報提供型営業」の話は分り易く好評!
私の知り合いも延べ10名以上参加していただき、満足していただきました。
今後も実践、活用して行きたい!
posted by 安川社長 at 22:13| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月01日

2/25・2/26セミナー報告

IMG_0849.JPGIMG_0850.JPG
イーエフピー 花田社長のブログより
2/25福岡http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/a68a6bb949a10187307a6191c16234a5
2/26広島http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/e9e6884d5f4d111f45bd0bf490cdb8c1
二日連続でセミナーで講演させていただいた。
いつもながら花田社長の話は分りやすく明解・・・・・
これから益々「情報提供型営業」の手法は重要で
売上げUPには必要不可欠です。
貴重な二日間でした。

posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月09日

2/7売上げUPセミナー開催!

IMG_0839.JPG
昨年11/27にも開催http://yasukawa-inc.seesaa.net/article/71839169.html#commentと同内容
今回の詳細、花田社長ブログよりhttp://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/2b213bcd134f972f080256e637a28069
毎回バージョンUPする花田社長の「情報提供型営業」の話は非常に参考に
なり常に実践中、潜在客のフォローから見込み客作りの方法、そして
売上げUP・顧客獲得・顧客ファン化と盛りだくさんの話は有効で、
今回も参加者は大満足!
今後の開催日程2/25福岡・2/26広島http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080226hiroshima.pdf
3/6東京http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080306tokyo.pdf
3/13東京http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080313tokyo.pdf
で開催します、ご興味ある方ぜひ参加下さい。
尚、当社ヤスカワ経由の場合は無料(広島を除く)とお得です。
会場でお会い出来るのを楽しみにしてます。



posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

イーエフピー事業活動!

今年の事業展開で重点分野のイーエフピーさんの勉強会に参加
詳細http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/306b2304daa4095620bbf0791c40ac5e
今回は保険業の人達が対象、色々と勉強になった上、
数名、私のグループに所属することになり、またネットワークが広がった。
グループ懇親会http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/ac5e5f12f8049a63b129bfb099b044c5
大阪在住のパートナーさんが私のグループに所属することになり
参加してくれた、嬉しい限りです。

次回のセミナーは2/7東京http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080207tokyo.pdf
一緒に事業展開する人が対象です。
また2/26は広島http://www.e-fp.co.jp/pdf/20080226hiroshima.pdf
広島在住の経営者仲間からの依頼もあって開催します。
全てですね、縁を大切に仲間に感謝して事業展開して行きます。

posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月07日

今年のモットー!

いよいよ今日から業務のスタートです。
今年は、何事にも明るく・楽しく・面白く・元気良く・前向きに行きたい!
そして、昨年のセミナーで聞いて一番印象深い言葉・・・・・
あと1度・もう1度、頑張ろうの意味・・・・・
あと1度・もう1度と言うと、あと1回・もう1回 頑張る意味になる
これでは、ラストトライで失敗したら終わりだ
違う解釈で、今よりもあと1度UP、もう1度UP 常に上を向いて行けば
向上する、10日経てば10度UPで成長している話です。
常に1度UPして、日々精進します!
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(1) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

イーエフピーグループ会議

H19.12.11S.jpegH19.12.11.jpeg
10月よりeFPパ-トナーズリーダーになり、初のグループ会議を先日開催した。
現在、11名で構成され、東京以外から高知・群馬からも参加
内保険業が5名・営業コンサル業2名・他製造業・商社・介護会社の経営者と
有能で心強いメンバーと来年からアライヤンスを組んでセミナー開催他を運営していく。
来年の飛躍が今から楽しみです。
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

11/27 売上げUPセミナー開催!

H19.11.27セミナー写真.jpgH19.11.27セミナー写真.本人.jpg
詳細http://www.e-fp.co.jp/pdf/20071127tokyo.pdf
遠くは岡山から来てくれた友人を含め、約30名参加で盛況!
第一部は花田社長の講演、相変わらず分り易く好評!
第二部は西田氏からパートナー制度の説明
そして、第三部は私が実践していることの話
参加者より数人、申し込みもあり効果大で有意義です。
花田氏語録より
顧客とは、頁(ページ)を雇うと書きます、まさにリスト・・・
儲けるとは、者(人・物)を信じると書く、まさにその通りですね。
これからも者を信じることに徹すれば、必ず儲かると信じ、
事業に邁進します。
(いつも盛り上がる懇親会)↓
H19.11.27セミナー写真.懇親会.jpgH19.11.27セミナー写真.懇親会.jpg
posted by 安川社長 at 00:00| Comment(0) | 事業のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。